いのちの授業
投稿: 承認者 (09/25)
9月25日(木)、4年生の親子学習会を行いました。
「いのちの授業」です。
赤ちゃんがどのように成長するか、お腹の中ではどのように
栄養や酸素をとっているかなど、スライドや模型を用いて児童にも
分かりやすく説明していただきました。
市健康づくり推進課、助産師の方に、ご講師としてご協力を
いただきました。
代表児童には妊婦体験をさせていただきました。
児童からは、「お腹が重くて大変」 「苦しい」など、妊婦さんの
気持ちに共感した感想が発表されました。
赤ちゃんの模型を用いた「抱っこ体験」では、保護者の
方と一緒に、抱っこの仕方を確認しながら嬉しそうな児童の
姿が見られました。
親子学習会を企画していただいたPTA学年委員の方々、
市健康づくり推進課の方々、大変お世話になりました。
ありがとうございました。