興奮・ヤッター! 大空高く!水ロケット発射!

7月2日(水)、4年生が理科「空気と水」に

関係する水ロケットの体験授業を行いました。

日立理科クラブの授業支援によります。

大空高く跳ぶ水ロケットに、児童の歓声が重なりました。

  

本日の水ロケットの発射実験は、ペットボトルに

入れたもの(空気・水)、押し込めた空気の圧力の

違いでどのように跳ぶ距離や様子が異なるかを観察しました。

  

児童はそれぞれ、役割分担をしながら実験に取り組みました。

ロケットが発射される度に、「跳んだー!!やったー!」

と大喜びでした。

  

日立理科クラブの皆様、本日はありがとうございました。